.執筆記事 日経PC21 9月号「青木恵美のIT生活羅針盤」は「コピペなどを専用ボタン化“ミニキーボード”が超便利」 コピー&ペースト専用キーボードが便利そう。でも、自分で機能を割り当てられたら、みたいな。こんな感じ。ソフトはこんなん。ボタンを選んで、設定したいキーを押すか、右ウィンドウで項目を選ぶの。出会ったきっかけは、コピー&ペースト専用キーボードとい... 2024.08.14 .執筆記事
.執筆記事 日経PC21 8月号「青木恵美のIT生活羅針盤」は「思い出のシーンや風景、推しの写真で無料パズル」 身近な写真でジグソーパズルやスライドパズルを楽しみたい!スマホ内にある、もしくはWebで保存した写真などでジグソーパズルやスライドパズルを楽しめたら、というのが前からあった。いつだか、親戚の子が集まった時に、PCで作ったら、大うけだったこと... 2024.08.14 .執筆記事
生活 どこぞのイタリアンレストランで食した「シンプルお洒落ペペロンチーノ」 昔、イタリアンレストランで食したシンプルなお洒落ペペロンチーノ 二十年来、ペペロンチーノが好きで、何かと作り続けている筆者。今のところのベストなレシピは、昨日アップした記事のとおりだが、過去、驚きのペペロンチーノに出会ったことがある。ドライ... 2024.06.07 生活
生活 青木家流ペペロンチーノの作り方 うちのペペロンチーノ・パスタの作り方をまとめてみたよ!何をいまさら、というぐらいのシンプルなパスタだけど、各箇所に工夫やノウハウがいっぱい。そのあたりは自由なんだけど、いちおう、自分流の作り方をまとめてみた。めちゃめちゃ普通のことどうして書... 2024.06.06 生活
.執筆記事 青木恵美 NTT西「Biz Clip」「知って得する!話題のトレンドワード」連載バックナンバー 「知って得する!話題のトレンドワード」連載バックナンバーとりあえずまとめました。ここに追加していきますので、よろしく~~~2024年掲載分(10回~)第17回ポイント解説!スッキリわかる「報連相」2024.08.27第16回ポイント解説!ス... 2024.05.31 .執筆記事
.執筆記事 青木恵美 NTT西「Biz Clip」IT時事ネタキーワード「これが気になる!」連載バックナンバー IT時事ネタキーワード「これが気になる!」連載バックナンバーとりあえずまとめました。ここに追加していきますので、よろしく~~~2024年掲載分(137回~第149回マイナ保険証、利用率1割に届かず。現行保険証の廃止まで5カ月2024.08.... 2024.05.31 .執筆記事
.執筆記事 NTT西「Biz Clip」 IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第142回) 総務省が「インターネットトラブル事例集」で注意喚起。その内容と目的は? 書きました!Biz Clip IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第142回)総務省が「インターネットトラブル事例集」で注意喚起。その内容と目的は?総務省が「インターネットトラブル事例集」で注意喚起。その内容と目的は? | Biz ... 2024.05.31 .執筆記事
.執筆記事 NTT西「Biz Clip」 IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第143回) 「2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%に。今後の動向は?」 書きました!Biz Clip IT時事ネタキーワード「これが気になる!」(第143回) 「2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%に。今後の動向は?」2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%に。今後の動向は? | Biz Cli... 2024.05.31 .執筆記事
.執筆記事 日経PC21 7月号「青木恵美のIT生活羅針盤」は「音楽CDをスマホで聴く、簡単取り込み&CD作成も」 音楽CDをPCなしでスマホで楽しみたい!音楽CDは、今まではWindows PCでiTunesアプリを起動、ドライブにCDを入れ、好きな音質で取り込んで聴いていた。スマホはPCにケーブルでつなぎ、iTunesで同期して、聴きたい曲を転送した... 2024.05.28 .執筆記事
.執筆記事 日経PC21 6月号「青木恵美のIT生活羅針盤」は「もうファクス機はいらない?PCやスマホから送信可能」 ファクス機、もういらない、とか思ってもまだ「ファクスで送って」の可能性が…2本あったアナログ電話回線を1本に減らした。で、1本にはファクス機がつながっていたんだが、もうファクス機は要らないかな、と思い、外した。ただしこういうフリーランスなお... 2024.05.16 .執筆記事