たいていの生成AIは半年ぐらい前までの情報がベースといわれるが、Grokはそうでもない(リアタイな情報にも対応?)らしい。「現役ウェザーニュースキャスター Best10」で検証してみた
たいていの生成AIは半年ぐらい前までの情報がベースといわれるが、Grokはそうでもない(リアタイな情報にも対応?)らしい。「現役ウェザーニュースキャスター Best10」で検証してみた。
ウェザーニュースキャスターは、わりと入れ替わりが激しいので、今日時点(2025.2.24)現役のキャスターのみでBest10を構成するのはかなり難しいかな、と思う。現に、大島璃音キャスターは昨年末までいたので、紛れ込んでしまう可能性は大いにある。そのあたりで検証できるかな、と。とりあえずGrok3、ChatGPT、Geminiで行ってみた。
ちなみに、現在のキャスター一覧はこんな感じ。
お天気キャスタープロフィール | ウェザーニュース
(都度、更新されるので注意が必要ではあるが。。。とりあえず現状↓を貼っとく)

<優勝>Grok3の答え。すべて現役。なかなか素晴らしい!
ウェザーニュースの現役キャスターで、おすすめする10人をおすすめ順に挙げて
ウェザーニュースLiVEの現役キャスターの中から、おすすめの10人を独自の視点で選んでランキング形式でご紹介します。選考基準としては、視聴者からの人気、個性的な魅力、番組内での活躍度などを考慮しました。以下、おすすめ順に挙げていきます。
- 青原桃香 (Aohara Momoka)
明るく親しみやすいキャラクターと朗らかな笑顔で、視聴者に癒しを提供。2023年にウェザーニュースに入社した若手ながら、気象キャスターとして着実に存在感を増しており、多くのファンから支持されています。- 山岸愛梨 (Yamagishi Airi)
気象予報士の資格を持ち、豊富な知識と落ち着いた解説が魅力。ほのぼのとした雰囲気で、視聴者に安心感を与えるベテランキャスターの一人です。- 駒木結衣 (Komaki Yui)
自然体でユーモアのあるトークが特徴。気象情報の伝え方がわかりやすく、視聴者との距離感が近いことが人気の理由です。- 松雪彩花 (Matsuyuki Ayaka)
長年の経験と安定感のある進行に加え、時折見せるユニークなリアクションが話題に。特に「ガチャピンが消えた」動画で注目を集めたこともあり、知名度が高いです。- 戸北美月 (Tokita Mizuki)
柔らかな雰囲気と丁寧な話し方が印象的。視聴者からの信頼も厚く、落ち着いた番組進行が好評です。- 岡本結子リサ (Okamoto Yuko Lisa)
新鮮なエネルギーと明るい笑顔で、番組に活気をもたらす存在。まだ若手ながら、これからの成長が楽しみなキャスターです。- 小川千奈 (Ogawa Sena)
ミス・ジャパン受賞者としての美貌に加え、気象キャスターとしての実力も兼ね備えている。清楚なイメージでファンが多いです。- 魚住茉由 (Uozumi Mayu)
穏やかで優しい口調が特徴で、朝の時間帯に癒しを与えるキャスターとして人気。視聴者に寄り添った姿勢が支持されています。- 小林李衣奈 (Kobayashi Rina)
透明感のあるルックスと丁寧な情報伝達が魅力。気象予報士としてのスキルも高く、安定感があります。- 川畑玲 (Kawabata Rei)
男性キャスターとして唯一の現役メンバー。気象予報士としての専門性と穏やかな人柄で、異性の視点から番組に深みを加えています。このランキングは現在の活躍ぶりや視聴者の反応をもとにした主観的なものです。ウェザーニュースLiVEは24時間放送なので、時間帯や個々の好みによってもおすすめが変わるかもしれません。どのキャスターもそれぞれの個性が光っていて、番組を彩る素敵な存在です!
少し「読み」などが違えど、すべて現役キャスターでベスト10が構成されている。先述のごとく昨年末までいた、大人気の大島キャスターが鬼門と思いきや、それもクリアしたのは優秀というほかない。ちなみに、1位に挙げた「ももちゃん」は、唯一の「リケジョ」キャスター。Grokさんはそういう方向が好きなのかも。間違いとしては、現在、男性キャスターは「2人」というところ、りーちゃんが「気象予報士」の資格は取ってない、というところかな。
<2位>Geminiさんの答え。非現役2人、2024年初頭の情報としても、それ以前に辞めたキャスター入りで、いただけない
ウェザーニュースの現役キャスターで、おすすめする10人をおすすめ順に挙げて
ウェザーニュースの現役キャスターの中で、特におすすめの10人をランキング形式でご紹介します。
ウェザーニュースのキャスターは、気象予報の知識だけでなく、親しみやすい人柄や個性的なキャラクターも魅力です。今回、特に人気と実力を兼ね備えた10名を厳選しました。
- 山岸愛梨
- ウェザーニュースの「お天気キャスター」として長年活躍されており、その明るい笑顔と的確な解説で多くの視聴者から支持を得ています。
- 気象予報士、星空案内人、防災士の資格も保持されています。
- 檜山沙耶
- その可愛らしいルックスと、分かりやすく丁寧な解説で人気を集めています。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 駒木結衣
- 落ち着いた雰囲気と、的確な情報伝達で信頼を集めています。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 江川清音
- 元気いっぱいの明るいキャラクターで、視聴者を元気づけてくれます。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 高山奈々
- 親しみやすい笑顔と、分かりやすい解説で人気を集めています。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 白井ゆかり
- 落ち着いた雰囲気で、的確な情報伝達を心がけています。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 松雪彩花
- 柔らかな笑顔と、聞き取りやすい声で情報を伝えてくれます。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 角田奈緒子
- 明るく元気なキャラクターで、視聴者を盛り上げてくれます。
- 気象予報士の資格を持っています。
- 青原桃香
- 2023年10月に新キャスターとして加わりました。
- 若々しく元気な放送で人気です。
- 岡本結子リサ
- 青原桃香さんと同様に2023年10月に新キャスターとして加わりました。
- こちらも若々しく元気な放送で人気です。
これらのキャスターは、それぞれ個性的な魅力を持っています。ぜひウェザーニュースの番組で、お気に入りのキャスターを見つけてみてください。
檜山沙耶、角田奈緒子さんは非現役。高山奈々さんは今出産でお休み中なので、あまりベスト10に入れるのはどうもって気はする。新しめのなのはももちゃんと結子ちゃんだけ。千ちゃんや茉由ちゃん、りーちゃんが入らないのは、いただけない。2023年入社を「新キャスター」とするなら、2024年前半の情報か?と思えど、ならば去年まで一番人気の「のんちゃん」が入ってない。あと奈緒子さんは2022年3月に辞めてるので、やはり「現役ベスト10」としては失格。あと、こんなに「気象予報士」持ってる人いないし。キャスター専門では、あいりんだけ、のはず(あっ、やめた奈緒子さんは気象予報士持ってて、今はテレビ局でお天気コーナーやってる、と思う)。
<3位>続いてChatGPTさん。非現役3人、やはり昔辞めたキャスターも
ウェザーニュースの現役キャスターで、おすすめする10人をおすすめ順に挙げて
ウェザーニュースの現役キャスターの中から、おすすめの10人を以下の順にご紹介します。
〇檜山沙耶(ひやま さや)
明るい笑顔と親しみやすいキャラクターで、多くの視聴者から支持を集めています。〇駒木結衣(こまき ゆい)
落ち着いた雰囲気と的確な情報伝達で信頼を得ており、視聴者から高い評価を受けています。〇大島璃音(おおしま りおん)
明るい笑顔と分かりやすいトークで気象情報を伝え、視聴者からの人気が高いです。〇小林李衣奈(こばやし りいな)
清楚な雰囲気と丁寧な解説で、多くの視聴者から支持を得ています。〇内田侑希(うちだ ゆき)
明るく元気なキャラクターで、視聴者に親しまれています。〇戸北美月(ときた みづき)
落ち着いた雰囲気と的確な情報提供で、視聴者からの信頼を得ています。〇山岸愛梨(やまぎし あいり)
豊富な知識と親しみやすいキャラクターで、多くの視聴者から支持を集めています。〇松雪彩花(まつゆき あやか)
清楚で落ち着いた雰囲気が魅力で、視聴者から高い評価を受けています。〇川畑玲(かわばた れい)
明るく元気なキャラクターで、視聴者に親しまれています。青原桃香(あおはら ももか)
朗らかな笑顔と親しみやすいキャラクターで、視聴者からの人気が高まっています。これらのキャスターは、それぞれ独自の魅力とスキルを持ち、視聴者から高い評価を受けています。最新の気象情報を伝える際に、ぜひ注目してみてください。
檜山沙耶、大島璃音、内田有希さんが現役ではない。2024年前半ごろとかの少し前の情報、としても、ゆっきーは2023年3月に辞めている。参考として示されている「ランキングネット」のランキングが、現役非現役まぜこぜなのが原因?とはいえ、そのものの情報でもなさそう。ウェザーニュースのサイトのキャスター一覧もあり、そこを見てくれば現役キャスターは一目瞭然だが、かなり前の情報のデータベースを引いている、ということかな。やはりChatGPTさんも、Geminiさんより1人非現役多いのと、かなり前に辞めたキャスター入りで、「現役ベスト10」としては失格。
まとめ
細かい間違いはあるとしても、「現役キャスター」で10人を構成したGrokさんの一人勝ち。リアタイな情報には強い、というのは、今回の実験では「〇」でした。とりあえず、最新に近い情報を調べるには、Grokさんは向きなのかも。ただしGrokさんも細かい情報はいくつも間違っているので、生成AIはけっこう間違いだらけだ、というのを頭に入れて、注意が必要ね。
今日はそんなところで。
ブログランキング
https://blog.with2.net/link/?id=2114916

コメント