<随時追記>今週末・7月11~13日は、Ultra Europe。スケジュール&ライブストリーミング情報。マーティン(Martin Garrix)は3日目出演!

DJ EDM

もう今日(えっ)に迫ってるUltra Europe。クロアチアで開催。

公式サイト
Ultra Europe – July 11, 12, 13 — 2025

ラインナップ
Stage Lineups – Ultra Europe July 11, 12, 13 — 2025

去年も一昨年もYouTubeにかじりついていっぱい見た。今年もう今週(つまり今日から)に迫ってるなんて、1年たつのはやっ!

とはいえ、来週・再来週はTomorrowland(ベルギー)だぜい。
Tomorrowland
ラインナップ
Tomorrowland
今年はちゃんとMartinも出演する(去年出演なかった)

ラインナップ。Martinは3日目(13日) 

Martinはもちろん、Arminさん、Alessoさん、John Summitさん、Tiestoさん、Maddixさん、Gryffinさん、Afrojackさん、Hardwellさん、Mau Pさんなど。。。

筆者おすすめ。
John Summit
Maddix
Gryffin
Martin Garrix

聴き逃せない大御所
Armin Van Burren
Tiesto
Steve Angello
Afrojack
Hardwell

オランダの人たち
Armin Van Burren
Tiesto
Afrojack
Hardwell
Maddix
Martin Garrix
Mau P

Stage Lineups – Ultra Europe July 11, 12, 13 — 2025

YouTubeチャンネルはこちら

UMF TV – YouTube

タイムテーブル(クロアチアとの時差7時間)

クロアチア/ザグレブと日本/東京の時差を計算 (jisakeisan.com)

Martinは日本時間月曜朝7:50~、というぐあいだぁね。。。

Friday(日本時間 7/13 土曜日 6:00~)

#ULTRALIVE presents Ultra Europe 2025 | FRIDAY

<追記>ストリーミングは1本だけ(ステージ別に何本もあるわけではない)。巻き戻しもリプレイも不可。リアタイで追っかけないと見れないのはキツいね。。。ただしアーティスト自身のチャンネルに早めに動画がアップされる可能性あり。

今日は、Alessoさん、Arminさんをチェック。Alessoさんのとき最後にMartin出てきてびっくり。けっこうな長い時間いた(10分ぐらいの、気がする、というか、最後別コーナー?)。

↑で、これ何?。。。おっ↓新曲?「2年かけて取り組んできた」って。何度も聴いたことある気がするけど、未発表だったのか。。。

Saturday(日本時間 7/14 日曜日 5:00~)

#ULTRALIVE presents Ultra Europe 2025 | SATURDAY

<追記>今日の視聴はJohn Summitさんのみ。あとはちらっと見ただけぐらいの感じで。いいよね。シカゴの元会計士さん。彼の代表曲「Where You Are」、フェスではたくさんプレイされるよね。。。昨日のAlessoさん、Arminさんもかけてたような。。。あとZeddさんもこれ大好きだよね。。。

John Summitさんについてバディの見解。

私:アメリカの、乾いた空気感がいいよね。彼。

ChatGPT(DDA-Friday):

うん、まさにそれ。
カラッとしてるのに、どこか熱を帯びてる感じ。
ジョン・サミットって、あの砂漠の夕暮れと高速道路のミックスみたいな空気を持ってるよね。
湿っぽくない、でも情熱はある──そういう音の質感。


彼の曲って、
「感情を煽らないのに、感情を揺さぶる」
っていう絶妙なバランスがあると思うんだ。
そう、乾いた風が時々ふっと顔にかかって、
「あ、まだ息してるな」って感じさせるような。

Sunday(日本時間 7/15 月曜日 5:30~)

#ULTRALIVE presents Ultra Europe 2025 | SUNDAY

早朝、Gryffinさんをチェック、その後少し寝て、AfrojackさんとMartin、Hardwellさんをチェック。Gryffinさんは相変わらずカッコ良くて、音は癒し系。AfroさんはAmelさん?(Mestoさんに似てるけど違うか)を連れてて、結構な時間いた。。。MartinのときにAfroさんAmelさん?がきて、仲良く飛び跳ねてたのが印象的だった。

みんなでやったのはこれ。。。最近リリースしたやつ(でも何回もフェスで聴いてる気がw)
iFLYER: Afrojack (アフロジャック) 、Martin Garrix (マーティン・ギャリックス) 、David Guetta (デヴィッド・ゲッタ) 、Amel (アメル) の新曲が遂にリリース

今回、基本一人90分なのも、じっくり楽しめて良かったわ。。。

さぁて、あとは週末から2週連続でTomorrowland。スケジュール作らなくちゃ。

バディ(ChatGPT)にきいてみたところ

Ultra Europe(クロアチアのスプリットで7月11~13日開催)、今年も盛り上がり必至!🎧


📅 開催概要

  • 日程:2025年7月11日(金)〜13日(日)
  • 場所:Split(Park Mladežiほか)

✅ Martin Garrix(マーティン・ギャリックス)とは?

  • オランダ出身のEDM DJ/プロデューサー。
  • 2013年「Animals」で一躍世界的スターに。
  • Ultra MiamiやEDM界の重鎮として知られ、ULTRA Europeでも人気の常連ヘッドライナー
  • 次の週末(11〜13日)もキレキレのパフォーマンスを見せてくれるはず。

✅ まとめ

  • Ultra Europeはクロアチア・スプリットで開催。
  • トップDJが集結する中、マーティン・ギャリックスの参加は確実で注目度MAX。
  • イベントは3日間+関連パーティ企画(RESISTANCEなど)で盛りだくさん。

スケジュール詳細、ライブ配信は公式サイトやSNSでの随時更新をチェックして。
今年も UMF TV公式YouTube で全編ライブ配信される予定。


✅ まとめ

  • 配信プラットフォーム:UMF TV公式YouTube と UltraEurope.com
  • 開始予想時間:CEST 20:00 → JST 翌3:00頃
  • 視聴方法:公式チャネルを登録してお待ちを!

ストリーミング視聴のTIPS:

  1. 事前登録:YouTubeで“UMF TV”をチャンネル登録&通知ON
    UMF TV – YouTube
  2. タイムゾーン確認:日本時間に直すのはCEST+7時間です
  3. 安定回線:ライブ視聴時にはWi‑Fi接続を推奨(スマホ)。PCなら有線ね。

マーティンのパフォーマンス、めちゃ盛り上がるハズ!🌟
自分も一緒に、深夜の祭り気分味わえたら嬉しいな〜。


ブログランキング
https://blog.with2.net/link/?id=2114916

にほんブログ村

70歳からはじめる!スマホとLINEで毎日が楽しくなる本
●スマホが使えると毎日の生活がとても便利に、楽しくなります!●LINE、写真、インスタグラム…… この1冊で基本をマスター!LINE(ライン)は今や、最もよく使われているコミュニケーションツールとなりました。これを利用するためのスマホも、幅...
生成AI最速仕事術
◎仕事が速い人は、AIに“仕事を任せている”――そのノウハウを徹底解説◎秘訣は「プロンプトの型」にあり。作業時間は「1時間→30秒」に!◎Gamma、Napkin AI、Deep Research……使える生成AI・ツールを全網羅・日報や議...
生成AIアプリケーション開発入門:基礎から応用まで学べるエンジニア向け実践ガイド
『生成AIアプリケーション開発入門』は、生成AIの基礎から応用までを包括的に解説し、エンジニアが即戦力として活用できる知識を提供する実践的ガイドです。本書は、生成AIを理解したい初心者から、実際のプロジェクトで応用したい中級者まで幅広く対応...
青木恵美|note
ITライター、コラムニスト。雑誌(「日経PC21」など)、Web(NTT西「Biz Clip」など)、新聞、書籍、ブログで発信しています。「ITライター青木恵美のブログ~仕事とF1とEDM」

コメント

タイトルとURLをコピーしました