ウェザーニュースLiVE、「秋」が嫌いな「ぐっさん」(山口剛央 気象予報士)切り抜き動画まとめ<追記あり>

ウェザーニュース weathernews

ウェザーニュースの「ぐっさん」(山口剛央気象予報士)が、「どんどん寂しくなるから」という理由で秋が嫌い、なことは何となくいろんな発言で知ってはいたけど、このごろ「秋嫌い」について山口さんが語ることが多かったのでまとめてみた。

夏も(暑すぎて)嫌いだけど秋はもっと嫌い、という。ふつーの人なら暑さが落ち着いて過ごしやすくなり、秋晴れなどいい感じの陽気が続くので「秋が好き」となるんだが、ぐっさんはどう思っているんだろうか。「春が一番好き」などいろいろ聞けていい感じの動画があったので、自分用にもまとめてみたところ。

知らずに「掘っちゃった」りーちゃん(小林李恵奈キャスター)

知らずに掘り下げちゃった「りーちゃん」(小林キャスター)だが、ぐっさんの、しぶ~~い表情とかもなかなか興味深い。ああ、そういう感じ方もあるのか、って。

この落ち込む「ぐっさん」を慰めるには、「阪神優勝」しかない???????

面白くて何度も見ちゃってる、私。

秋の果物「なし」を十年ぶりぐらいに番組でいただいた「ぐっさん」…

勤務時には食事をしない、主義のぐっさんなので、勤務中に物を食べる、ことすら珍しいのか、あと、梨がみずみずしすぎて「溺れた」という表現も、おもしろ~~~。「しんかんせん」という鳥取の梨ね。あれ美味しいよね。地元民にいわせると「とはいえ新幹線もまだ通ってなくて、願望がでちゃってちょい恥ずかしいネーミング」らしい。

豊水も、二十世紀も美味しいよね。私「幸水」というのが好き。今シーズンもう食べたよ。

復帰直後の「のんちゃん」(大島璃音キャスター)が、「お腹いっぱいで苦しそうだった」というのをバラしたん。やっぱ仲いいんだね、ぐっさんとのんちゃん。「ゴールデンコンビ」といわれる。

梨のいきさつはここに↓

それにしても、キャスターさんよりも「ぐっさん」の切り抜きのほうが多い気がする。愛されてるんだね、みんなに。最近は飯島気象予報士もなかなかの人気だが、やはりエースは「ぐっさん」だね!

Wikiもある
山口剛央 – Wikipedia

おまけ。神戸の中学校?が修学旅行で「夢の国」に行けない理由…などなど

このやりとりも面白かった。関西出身どうしの「ぐっさん」「りーちゃん」!

予報士さんがそれでいいの?(笑)。↓

りーちゃんに「掘られた」秋嫌いを引きずる「ぐっさん」。「あやち」(松雪彩花キャスター)の「早いですよ」を勘違いしたり… ↓

<追記>ウェザーミュージックで「秋の気配」が…

こんなことを書きつつ、ウェザーニュースLiVEを見ていたら、ウェザーミュージック(30分のブロックの変わり目に曲をかけるミュージックコーナー)で、オフコースの「秋の気配」が。JPOP好きのぐっさんが知らないわけはない(たぶん)。ぐっさんに聴かせちゃいけない、寂しさが募っちゃう(笑…今日はぐっさんの出演ない)。

秋の気配 – Wikipedia
↑曲や動画は自分で探してね!

そうそう、この曲、私は3000回ぐらい聴いたわ、と言ったらダンナが「俺は600回ぐらいだな」と。よく考えてみたら、この曲の歌詞の流れ、ぐっさんの感覚と近いんじゃない? どんどん日が短くなって寂しくなる秋に、なぜか「ボクの心が君から離れていく」んだもん。一緒の感覚、かもね。「小田和正=山口剛央」ですか?まあ、近いものあるかもしんない。

そうそう、オフコース(小田和正?)の曲って、季節感や天気のこと、多いよね。ならば秋が寂しくて、好きな人と別れてしまった人に…っていう、オフコースのデビュー曲(いちおうそういうことになってる)をぐっさんに!これで元気出して、みたいな(笑…こんなんで元気出ないか、うん)。

僕の贈りもの (曲) – Wikipedia

「ぐっさん」およびウェザーニュースについては、時々まとめていくので、よろしくね!

ウェザーニュースLiVEはここから
ウェザーニュース – YouTube

切り抜き動画のガイドラインはここから
切り抜き動画ガイドライン | Weathernews

人気ブログランキング - 投票処理中
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました