WordPressブログにも、noteのような投げ銭機能や有料記事機能があれば…(とりあえず情報のみのまとめ)

note

WordPressにも、投げ銭機能や有料記事機能があれば…

noteには「チップを送る」機能や有料記事機能があって、なかなか面白いんだけど、noteはイマイチ投稿に不便なとこが多くて(表作れないとか、引用がベタになっちゃうとか、見出しが2段階しか作れないとか…)、自分の情報発信には不十分なのと、いつサービスがどうなるかわからない面もあるし(どんなサービスでも突然終了する可能性がある、noteにはcakesという前科?もある)、やはり自分のブログをしっかりと整えたいのは山々。

だけど忙しがってて、ブログの仕様関連には、なかなか手を入れられてないんだなぁ。WordPressには未だに未知の部分も大きくて。

とりあえず、noteの機能についてもいろいろ書いてるけど、本来はWordPress、ということを忘れちゃいけない。私。

今までのここでのnoteについての記事いろいろ

今までのいろいろ。ぜんぜん網羅してないが、最新順にまとめてみた。

というわけで、投げ銭、有料機能は…

codoc(コードク)

「codoc」(コードク、購読?)というプラグインを使えばできるっぽい。
codoc | WEBメディアのためのコンテンツ販売サービス コードク

OFUSE(オフセ)

「OFUSE」(オフセ、お布施?)というのもあるらしい。
OFUSE (オフセ) | ファンクラブをつくろう・ファンレターを受け取ろう

「Buy Me a Coffee」

「Buy Me a Coffee」というのもある。
Buy Me a Coffee

とりあえず「codoc」が希望に近いのかな。OFUSE、Buy Me a Coffeeは「投げ銭」のみっぽいし。

実装したら、手順などまとめる予定

というわけで、実現したら、手順など知らせるね。とりあえず情報だけ。

そういえばつい最近までこのブログって一日数ビューぐらいだったんだけど、このところずいぶんとビューがあがっているみたいで。何が原因かはわからないけど。

週1本ペースで執筆している、NTT西の「Biz Clip」が2月にサーバーリニューアルしたんだけど、それでSEOが爆上がりしてたりして。あくまで可能性だけど。
Biz Clip(ビズクリップ)-読む・知る・活かす

まさか「Biz Clip」くんも、過去記事リンクが「404」になったりしないよなぁ。。。(たぶんない。大企業のやることだもん)←えっ(noteは?)

今日はそんなところで。

ブログランキング
https://blog.with2.net/link/?id=2114916

にほんブログ村


https://amzn.to/4hYeX1q

Amazon.co.jp: 1冊ですべて身につくWordPress入門講座 eBook : Mana: 本
Amazon.co.jp: 1冊ですべて身につくWordPress入門講座 eBook : Mana: 本
Amazon.co.jp: いちばんやさしいWordPressの教本 第6版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 「いちばんやさしい教本」シリーズ eBook : 石川栄和, 大串肇, 星野邦敏: Kindleストア
Amazon.co.jp: いちばんやさしいWordPressの教本 第6版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 「いちばんやさしい教本」シリーズ eBook : 石川栄和, 大串肇, 星野邦敏: Kindleストア
今すぐ使えるかんたん WordPress やさしい入門[6.x対応版]
かんたん操作で、いますぐ作れる!WordPressのいちばんやさしい教科書です。ホームページ作成に欠かすことのできないWordPress。本書はこれからWordPressを使ってホームページ作成を始めたい人に向けた、いちばんわかりやすい入門...
青木恵美|note
ITライター、コラムニスト。雑誌(「日経PC21」など)、Web(NTT西「Biz Clip」など)、新聞、書籍、ブログで発信しています。「ITライター青木恵美のブログ~仕事とF1とEDM」

コメント

タイトルとURLをコピーしました