9/6公開 日経xTECH週末スペシャル「スマホ背面に接着して通話内容を保存、録音デバイスmagmoを使ってみた」
記事はこちら。
スマホ背面に接着して通話内容を保存、録音デバイス「magmo」を使ってみた | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
昔から、携帯電話の音声を録音したいと思っていた。その試行錯誤は十年にものぼる。そんなときに目からウロコのハードウェアが。
magmo(マグモ)【公式サイト】スマホの通話録音ボイスレコーダー
↑これが公式サイト。レンタルサービスもあるので、「お試し」にも使える。
定価は2万円ぐらいだが、Amazonはそこそこ安い。おすすめ。現在10,800円+8%引きクーポンあり
magmo マグモ ボイスレコーダー 小型 通話録音 iPhone/android対応
そもそものmakuakeのページはこちら(終了)
簡単、コンパクト!iPhone通話レコーダー。ピエゾセンサー採用で通話録音に最適|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)
↑けっこう説明とか詳しいので参考になります。
録音後、PCでファイルを読む必要あり。スマホで簡潔できないか?
データ確認にパソコンを使わなければならないが、ボタン1つで通話を記録できるmagmoは使い勝手がいい。スマホが搭載するOSの種類やストレージの空き、通話アプリの種類などに依存しないこともメリットだろう。筆者は、楽に通話内容を記録できるので満足している。
それでも何とかスマホで完結できないか、と思ったところ。以前Androidで愛用していた通話録音アプリでは、音声ファイルはクラウドにアップされ、すぐその場から聴き返すことができた。その便利さを覚えているので、MagmoでのPCでの読み込みは面倒に感じる部分もある。ちなみにMagmoをストレージとしてスマホ(iPhone/Android)で認識できないかと試みたが、うまくいかなかった。スマホだけで完結させるのは、現状では難しそう。
一般的なPCで使う外付けストレージをスマホで読み込むには、何らかの仕様が必要みたい。あんまスマホで外付けストレージとか読もうとしたことがなかった、利用するときは「スマホ用」と書かれているものを使っていた、ために、何となくはわかっていたけど、やっぱ読めないかって(笑)。
テキスト変換サービスを使うとなかなか便利。PCで登録すればスマホでもテキスト読めて音声も聞ける
筆者、録音したファイルは、音声テキスト変換サービス「LINE CLOVA Note」(以下「CLOVA Note」と略)でテキスト変換を行っている。テキストにしておけばいちいち音声を聞き直さずにすむからだ。ただし、Magmo内のMP3ファイルをWeb版CLOVA Noteで読み込もうとすると、なぜかエラーになってしまった。「オーディオコンバータ」などのファイル変換サービスで「標準」のMP3ファイルに変換したら、問題なく読み込めた。
※magmooサポートに問い合わせた結果、CLOVA Note側の問題であろう、とのこと。
PC版のCLOVA Noteでmagmoの音声ファイルを(変換したのち)読み込んでみたところ。ちなみに、やりとりは実例に基づいて録音し直したもの。
ちなみにmagmo公式サイトでは、PCからメールでスマホに音声ファイルを送り、スマホ版の「Clova Note」で変換する方法が紹介されている。この方法ではmagmoの録音ファイルを変換なしに読み込めた。
Clova Noteで変換されたテキストは、音声を確認しながら編集が可能なので、できる限り正しい状態に修正しておこう。なお、Webブラウザ版で作成したテキストと音声はスマホ版からも閲覧でき、スマホから簡単にチェックできる。ね、なかなか便利でしょ!
1日、電話や打ち合わせ、音声メモなどをmagmoで録音、夕方か夜にPCにファイルを抜き、テキスト変換する、みたいなルーティーンを作っておくといい感じ。
音質や使い勝手、ピエゾセンサーなど
音質は、以前のAndroidアプリでの録音よりもダンチで明確。やはりマイクでなくピエゾセンサー採用のゆえんかと思う。そうそう、ピエゾセンサーって、大昔の黒電話に付けてた音声録音機(ちっちゃい丸いやつ)もそうだったのね。物の振動を拾って録音するという、なかなか面白い。
いろいろリンクを拾ってみた。興味があればどうぞ。
圧電(ピエゾ)素子とは?圧力をかけるとどうなるの?|ピエゾドライバなら松定プレシジョン (matsusada.co.jp)
ピエゾ(圧電素子)とは? | ローム株式会社 (rohm.co.jp)
圧電素子(ピエゾ素子)とは?構造や用途、原理、ピエゾ効果について解説 | ユポ・コーポレーション | サステナブルな選択肢「ユポ」 (yupo.com)
magmoは、充電が切れちゃうと録音できないので注意。だからといって、端子にケーブルを挿すと録音できないので、充電しながら録音、というのができない。これ注意ね。あと、ボタンが上げるんだか下げるんだかわかんないことがある。上が録音、とよく覚えておこう。
そんな感じで、磁石で簡単に貼り付けて使う録音デバイス。なかなか良い。電話以外にもいろいろ録音して活用している。
今回はそんなところで。またね!
ログランキング
https://blog.with2.net/link/?id=2114916
コメント