WordPressのアクセス解析どうする?とりあえずは「Slimstat Analytics」プラグインで行うことに。ほぼ自分用まとめ

wordpress

アクセス解析してみたい。簡単にできる方法は?

とりあえずこれら↓を読んでみて、やれそうなものをやってみるつもり。

【3つだけ】WordPressブログのアクセス解析方法とおすすめツールを紹介 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)
【初心者向け】WordPressブログへのGoogleアナリティクス初期設定・設置方法を詳しく紹介 | 初心者のためのブログ始め方講座 (xserver.ne.jp)

WordPressのアクセス解析プラグイン7選【プロが厳選!】|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ (wacul-ai.com)

【初心者向け】WordPressでアクセス解析を設置-専門用語とPVなど見るべきポイント! (briarpatch.co.jp)

WordPressのアクセス解析とは?やり方とおすすめプラグインを紹介 | QUERYY(クエリー) (n-works.link)

初心者必見!WordPressでのアクセス解析の手法と導入方法 – 沖縄 ホームページ制作のエクスクラン (ex-clam.com)

Googleアナリティクスは難しそうなので、「Slimstat Analytics」というプラグインを入れることにした

Googleアナリティクスは難しそうなので、「Slimstat Analytics」というプラグインを入れることにした。
SlimStat Analytics – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語

Slimstat Analyticsの使い方を解説!簡単設定でアクセス解析ができるプラグイン | WP topics (wp-topics.com)
Slimstat Analyticsの設定&使い方|日本語化のやり方も解説 | アフィブログ (affiben.com)
Slimstat Analyticsの使い方とは?アクセス解析の見方【最新版】 – 学生のためのアフィリエイト – パソコン1台で稼ぐ裏技 (gakusei-af.com)
Google Analyticsを使わない簡単なアクセス解析なら「Slimstat Analytics」 | New Standard (newstd.net)
こちらを参考にした。とりあえず新規プラグインをインストール、有効化。Bot除外をオンに、自分のIPアドレスを除外、などの設定を行った。

自分のIPアドレスを調べられるサイトはこちら。
アクセス情報【使用中のIPアドレス確認】 (cman.jp)

さぁて、どうなりますか。いちおう順調に動いているっぽい。解析、興味深い。

<追記 10/1>今のところうまくいってます。いろいろわかって面白い。しばらくはこの調子で運行してみます。

人気ブログランキング - 投票処理中
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました